GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「オセロット リンクス(Ocelot Lynx)」

投稿日:2019年9月6日 更新日:

伝統と優雅さを兼ね備え、気が遠くなるほどのこだわりで英国カーデザインの頂点に立ちながら、同時にタフで、従順で実用的。そんな車はありえないとお思いでしょうか?どうぞあたたかい拍手でオセロット リンクスをお迎えください。シルクハットの犯人に金品を強奪されたような、一生忘れられない体験を保証します。

(Legendary Motorsportでの解説)

「スタントライダーズ」アップデートで追加されたリンクス。オセロットが送り出した硬派なピュアスポーツです。レース仕様に仕上げられた1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:オセロット(Ocelot)
名称:リンクス(Lynx)=オオヤマネコ(英語)
分類:スポーツカー
駆動方式:FR
乗車定員:2人
購入価格:$1,735,000

モデル車の考察

全体のモデルがジャガー Fタイプ クーペで、フロントマスクあたりにアストンマーティン ヴァンキッシュの要素が入っている感じですかね。同様にヴァンキッシュをモデルにしていると思われるマッサクロとは「兄弟車?」と思うくらいにデザインが似ていますね。

他にヴァンキッシュをモデルにした車にはパライアライデンが存在します。関連性は薄いですが、一応モデル繋がりで。

「サンアンドレアスの傭兵」アップデートで通販サイトから約200台の車両が削除されましたが、この車もリストラの対象となりました。そのため、ロスサントス・カーミーティングの試乗トラックなどでリストアップされないと入手できないレア車両となりました(リストラ車両の一覧は【GTAオンライン】欲しいレア車を探せ!〜通販サイトから消されたリストラ車両まとめで)。

走行性能

とても乗りやすい車ですね。走りに癖が無く、こちらの操作に対してとても素直に動いてくれるので安定した高速走行を楽しめます。気兼ねなくアクセルを踏んでいける車ですね。

では速さはどうかというと、微妙です。決して遅いわけではありません。でも、スポーツカーカテゴリの中でも平均よりちょっと上くらいの速さなので、「170万ドルでこれ?」と思ってしまうと全く満足できない速さでしょう。リンクスより安い価格でパライア、ヴァグネルテンペスタあたりが買えちゃうわけですからね。

カスタマイズ

走りの面では全く要求を満たせていないリンクスですが、カスタマイズの面では中々の品揃えでそれなりに満足出来るのではないでしょうか。

各エアロパーツがそれぞれ5種類ほど用意されており、中でもフロントバンパーはFタイプ風であったりXKR-S GT風であったり大きく印象を変えられるパーツが揃っていていいですね。

そして、2種類用意されているボディーペイントもスタイリッシュでカッコいい。ストリート風でもレース風でもしっかりキメられますね。

感想

登場時はスポーツカーで唯一の100万ドル超えマシンで、様々な点で価格に見合わない車だったためゲーム中屈指の残念車扱いをされていました。現在はインフレのせいで他にも残念車が増えたので、相対的に立場は上がった、のかな?まぁ、単体で見たら高過ぎなのは今も変わらないか。

速さについては置いといて、乗りやすさとカスタマイズのバリエーションを考えればリンクスは良い車だと思います。本当に値段だけがネックですね。100万ドル前後の車だったら評価は全然違っただろうに。



モデル車について

ジャガー Fタイプ クーペ

長らくスポーツカーの生産をしていなかったイギリスの高級自動車メーカー「ジャガー」が満を持して登場させたピュアスポーツカー。快適性を犠牲にしてでも美しさを優先させた流麗なデザインが一目で只者でないことを物語るが、その中身もスポーツ走行を追求しようとする強い意志が感じられる。オールアルミで作られたボディは並外れた剛性を実現し、1800kg前後のヘビーウェイトを感じさせないほどのレスポンスを持つ。更に、電子制御8速ATの加速感と、マフラーから発される乾いた音がドライバーの気持ちを高揚させる。最上級モデルのRには550馬力のV8エンジンが搭載され、刺激的なフィーリングをより高めている。

フォトギャラリー

関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

あなたの愛車を記事に載せませんか?→【GTAオンライン】衝撃!PS4版でエディターが使えなくなる!?〜当ブログに愛車の写真大募集!

リストラ仲間→【GTAオンライン】欲しいレア車を探せ!〜通販サイトから消されたリストラ車両まとめ

ヴァンキッシュ繋がり→パライアライデン

他のワイルド・スピード関連の車→【GTAオンライン】ワイルド・スピードに出てきた車と似ている車まとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【GTAオンライン】乗り物を保管できる場所まとめ

GTAオンラインにて乗り物を保管できる場所の一覧を作ってみました。買っても買っても欲しくなる個人車両たちを上手く整理整頓していきましょう。 目次1 セーフハウス/ガレージ2 クラブハウス3 オフィス4 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「グロッティ イタリGTO(Grotti Itali GTO)」

再設計による軽量化というと、カーボンファイバーの使用や内装の簡素化などを思い浮かべるかもしれませんが、それはビギナーのやり方に過ぎません。イタリGTOに乗り込めば、車内の水素濃度が上昇して全体の重量が …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「マイバツ ペナンブラ(Maibatsu Penumbra)

ベビーシートを後ろに乗せてコーナーでドリフトを決めまくる人にぴったりな高性能コンパクトカー。最近製造中止になったので、10年ほど待てば再評価が期待できるかもしれません。 (Southern Sanan …

【GTAオンライン】GTAコスプレをしよう〜「ダリウス(NFS Carbon)」

こんばんは、麻乃ヨルダです。今回はGTAオンラインで色んなコスプレを作ってみるコーナーです。今回は「ダリウス(NFS Carbon)」。 目次1 パルモントシティで暗躍する蛇1.1 コスプレのレシピ2 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「カリン フト(Karin Futo)」

健全な楽しみを求めて軽量シャーシ、後輪駆動、危険なほど低いトラクションを必要とするコア消費者層のために作られたのが、カリンのフトです。 (Southern Sanandreas Super Autos …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2019年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30