クエストやレイドをする上で欠かせないサポートユニット。フレンド以外からもサポートユニットを借りることは出来ますが、フレンドならサポートユニットを使用した時に倍のFPが貰えますし、同じサポートユニットを使える可能性が高まるのでやはり有用なユニットはフレンドから借りたいところ。
そんなわけで、こんなユニットをサポートに設定しているプレイヤーはフレンドになると良いよというまとめです。フレンドの力を借りて楽にクエストやレイドを進めていきましょう。
目次
超人
【フル装備】井河 アサギ
クエスト(対雑魚)○、クエスト(対ボス)◎、レイド○
素でATKが1001、SPDも全ユニット最速の89と、快速アタッカーの頂点に立つユニット。その上リーダースキルで「部隊全体のATKを中アップ(15%)+SPDを極小アップ(5%)」と、高いATKとSPDを更に引き上げる恐ろしい校長です。通称フルアサ。
スキルと奥義も全てが強力で、スキル1はランダムな敵に小威力で2回のDEF無視攻撃、スキル2は敵全体に中威力で攻撃しつつ自身のSPを超特大回復、奥義は自身のATKを超特大アップして敵1体に特大威力で攻撃と、単体だろうが複数だろうが恐ろしい火力で切り捨ててくれます。特に奥義はただ使うだけで15000〜20000くらいのダメージを叩き出してくるので笑ってしまいます。
そんなバケモン校長の短所はDEFの低さで、受けに回ると案外簡単に落ちてしまうことも。押される前に殴り切るか、しっかり回復やバフ・デバフでサポートして上手く暴れられるようフォローしましょう。そうすれば、どんな敵も瞬殺です。
【ハロウィンヴァンパイア】鬼崎きらら
クエスト(対雑魚)△、クエスト(対ボス)○、レイド○
対ボス戦に特化した超人アタッカー。単純な戦闘能力ではフルアサに及びませんが、ハロウィンきらら先輩、略してハロパイ(誰も呼んでいない)の強みはリーダースキルにもあります。
リーダースキルは小回復(15)ながらノーコストのSPリジェネと便利なものになっています。短期決戦では大した効果が望めませんが、レイド戦など長期戦の場合は地味にこれが効いてくるので、SPリジェネ付きの超人アタッカーとしてフレンドにサポートで居てくれると便利です。
【双子の鬼娘】ユフィ&ソフィ
クエスト(対雑魚)○、クエスト(対ボス)◎、レイド△
リーダースキルは「超人属性ユニットのATKを中アップ(15%)+最大HPを極小アップ(8%)」と超人限定のバフであまり汎用性は高くありませんが、それ以外の部分は恐ろしいほど汎用性が高く、どんな部隊をサポートさせても活躍が見込めるユニットです。通称双子。
特に凄いのが奥義で、3ターンの間味方全体のHPとSPを中回復というHP・SP同時のリジェネとなっています。普通であればHP回復役とSP回復役が2人でやる仕事を1人(2人だけど)でやってしまうのがとんでもないですね。
これにより部隊のヒーラー枠を1つ空けてアタッカーやバッファーなどを追加できたり、自前でSP回復役を用意して常に奥義を出し続けられる状況を作ったりできるので、部隊編成の柔軟性が大きくアップします。
長期戦に強いタイプなので普通のクエストで連れて行っても活きないですが、強いボス敵と戦うことになるマップイベントや決戦イベントなどで連れていけば戦いがとても安定するでしょう。
魔性
【真祖の血脈】フェリシア
クエスト(対雑魚)◎、クエスト(対ボス)○、レイド✕
特殊なリーダースキルを持つ強力な魔性アタッカー。通称真フェリ。リーダースキルは「クエストクリア時のランク経験値獲得量が中アップ(15%)」という効果で、ランク上げにとても役立ってくれます。
特にゲームを始めたばかりで低ランクの人は、ランクを上げる毎にAPが回復して遊びきれないほどのAPが手に入るのでランク上げはとても重要。このフェリシアをサポートにしている人をフレンドにして、沢山ランクを上げてスタートダッシュを決めましょう。
ユニットそのものの強さもかなりのもので、高いHPやATKが目を引きますが特に奥義が素晴らしいです。強力な味方DEFバフと敵ATKデバフが付いた単体攻撃で、自軍の被ダメージを大きく抑えつつ相手に大ダメージを与えることができます。ランク上げの時だけでなく、高火力のボスを相手にする時も連れていきたいユニットですね。
上原 鹿之介
クエスト(対雑魚)◎、クエスト(対ボス)◎、レイド○
自身の厨二妄想を具現化したようなステータスで実装された最強の男の娘。フル装備校長に次ぐSPDと800を超えるATK。耐久力も高めと素のステータスからして強力な魔性アタッカーです。
奥義は味方全体に強力なATK・DEFバフを掛けながらの敵全体攻撃で、ATKの高さもありクエストでは雑魚散らしに大いに役立ってくれます。そしてスキル2は単体強攻撃+自身のSP大回復でボス相手にも頼れるダメージソースになってくれます。
リーダースキルも部隊全体のATKを中アップ+麻痺耐性値を特大アップ(50%)で、汎用性の高いATK強化と特定の相手に効く麻痺耐性付与が一緒に付いて便利。あらゆる状況で強さを発揮するあたりこの男の娘は只者じゃありません。こんなの鹿之助じゃないだろ。
精神
【ゼロレンジシューター】アイナ
クエスト(対雑魚)◎、クエスト(対ボス)○、レイド✕
「クエストクリア時の信頼度獲得量が特大アップ(50%)」という非常に特殊なリーダースキルを持ち、不定期に来る信頼度アップクエストにサポートで起用すればあっという間に各ユニットの信頼度を上げることができます。信頼度アップクエストでなくとも、普段のクエストなどにサポートで連れていけばハイペースに信頼度を稼ぐことが出来るでしょう。
アタッカーとしても優秀で、奥義は自身へのバフ付き全体攻撃。スキル2は単体強攻撃で、複数相手でも単体相手でもしっかりダメージを与えてくれます。クエストで色々稼ぎながら周回するのに非常に適したサポートユニットですね。
ふうま 時子
クエスト(対雑魚)○、クエスト(対ボス)◎、レイド✕
リーダースキルにより標準で2回攻撃を行える精神アタッカー。味方全体に強力なATKバフを掛けつつ単体強攻撃を行う奥義も強力で、精神アタッカーでは最高クラスの性能です。
しかし、自分以外には何も影響力が無いリーダースキルがネックで、超人の対ボス以外ではそれほど活躍が見込めません。時子とアイナ以外に飛び抜けて優秀な精神アタッカーが居ないから時子がフレンドのサポートで居るとたまに役立つ、くらいの現状なので、ステータス・スキル構成・リーダースキルが戦闘向けの精神アタッカーが今後登場すればそっちでいいやとという感じですね。
自然
イングリッド
クエスト(対雑魚)◎、クエスト(対ボス)○、レイド○
リリース当初から雑魚散らし役で重宝されている自然アタッカー。高いATKから繰り出される全体攻撃の奥義で敵をあっという間に焼き尽くしてくれます。科学属性の雑魚敵が多く出るクエストでは今なお一線級の活躍をしてくれるでしょう。
同じ雑魚散らし役では魔性の心願寺 紅も強力な存在でしたが、魔性アタッカーはほぼ上位互換の上原 鹿之助が出たため紅の重要度は薄れています。
【不滅の邪炎】イングリッド
クエスト(対雑魚)○、クエスト(対ボス)○、レイド◎
フルアサに次ぐATK909を誇るアタッカーで、単純な戦闘能力も高い上にリーダースキルの強力さも持つ魅力的なユニットです。通称邪イン。そのリーダースキルの効果は「部隊全体のスキルの消費SPを大ダウン(10%)」というもので、部隊のスキル回転率を上げる強力な効果であると共に、どんな部隊にも組み込める汎用性の高さが素晴らしいですね。
奥義は使う度に威力が増していく特殊な単体攻撃で、ボス戦でその威力を発揮します。スキル2は自傷ダメージが入る代わりに味方全体のATK・DEFにバフを掛けつつ敵に全体攻撃という効果てんこ盛りの攻撃で、部隊を強化しつつ雑魚を一掃することができます。
スキル構成が純然たるアタッカーなので味方の手助けが出来るわけではなく、自身も味方にATKバフを入れてもらわないと真価を発揮できないので、他ユニットとの連携ありきな部分はありますが優秀なアタッカーです。とりあえずフレンドに居てくれると助かります。
【超音速ベーシスト】井河さくら
クエスト(対雑魚)○、クエスト(対ボス)◎、レイド○
戦闘力に優れた強力な自然アタッカーです。通称ソニさく。特に奥義の効果が凄まじく、単体に強攻撃を行いながら味方全体のSPを大回復するというおまけ付き。さくらが奥義を連発すると味方も奥義を連発できるという凶悪なコンボを決められます。
リーダースキルは「味方全体のATKを中アップ(15%)+会心率を中アップ(5%)」で、汎用性が高くとにかく攻めっ気が強いものなので与ダメを増やしたい時に重宝します。【奔放猫娘】クラクルや死々村 孤路など会心率が上がると効果的なユニットが居る場合もサポートで欲しいですね。
七瀬 舞
クエスト(対雑魚)○、クエスト(対ボス)◎、レイド○
とにかく防御に特化したユニットで、部隊の守りを強固にしてくれるヒーラーです。リーダースキルは「部隊全体のDEFを大アップ(20%)」という効果で、サポートに付けるだけで防御力を高めてくれますが真価を発揮するのはそのスキル。
スキル2の神気・回復陣は「味方全体のHPを中回復(30%)、SPを超特大回復(100)」という強力な即時回復効果で、HPとSPを同時に素早く回復できるのが頼もしいです。
自前でリジェネ系のSP回復役を連れていけば、「舞のスキル2でSP回復役のSPを回復→SP回復役のリジェネスキル発動で舞のSP回復→舞のスキル2でSP回復役のSPを回復」と回復ループに繋げることができ、HPを回復し続けながら部隊全体でスキル等を連発していく恐ろしい戦いができます。
レイドでは部隊の耐久力アップ、クエストでは耐久力アップに加えてスキル回転率を向上してくれる非常に頼もしいユニットですね。また、すーぱーそに子も舞と比べれば回復量は少ないですがHPとSPを同時回復できるスキルを持っているので、こちらもサポートユニットにおすすめです。
関連コンテンツ