GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンラインに登場する企業「ペガッシ(Pegassi)」

投稿日:2022年8月12日 更新日:

GTA5に登場する企業、ペガッシ(Pegassi)について紹介していきます。



モデルの考察

モデルはイタリアの高級自動車メーカー、ランボルギーニでしょう。車のラインナップはほぼ全てランボルギーニなので統一感がありますね。

また、車だけでなくバイクやボートも手がけていて、バイク方面はイタリアのドゥカティ、ピアッジオがモデルになっているようです。ランボルギーニを中心にイタリアのメーカーを色々混ぜ合わせた会社ですね。

名前のPegassiはペガサスをイタリア語っぽくして作られた言葉でしょうか(イタリア語でもペガサスはPegasusだけど)。エンブレムも馬の蹄鉄をモチーフにしているようです。

このブログで紹介した車

モンロー:モデルはランボルギーニ ミウラ。フロントマスクがフォード GT40なのでミウラっぽさはかき消され気味。

トレロ:モデルはランボルギーニ カウンタック。スーパーカーブームの火付け役。

インフェルナスレトロ:モデルはランボルギーニ ディアブロ。フロントマスクはフェラーリ テスタロッサっぽいかも。

インフェルナス:モデルはランボルギーニ ムルシエラゴ。でもリア周りのパガーニ ゾンダっぽさが強烈。

ヴァッカ:モデルはランボルギーニ ガヤルド。ペガッシ車の中では割とリーズナブルな価格もガヤルドリスペクト。

ゼントーノ:モデルはガヤルドの派生モデルであるランボルギーニ セスト・エレメント。ランボルギーニ ヴェネーノの要素も強め。

オシリス:ラ・フェラーリの顔をしたパガーニ ウアイラみたいな車。グロッティ製でも違和感なし。

リーパー:モデルはWモーターズのライカンハイパースポーツ。ランボルギーニ ウラカンの要素もチラホラ。

テンペスタ:モデルはランボルギーニ ウラカン。フロントマスクはロータス エラン コンセプトがモデルですが、フロントマスク含めてランボルギーニ感が強い気が。

ゾラッソ:モデルはイタルデザイン ゼロウーノ。ルーフの脱着でオープンとクーペを切り替えられます。

トロス:モデルはランボルギーニ ウルス。ゲーム内でもやはり怪物SUV。

イグナス:モデルはランボルギーニ シアンFKP37。ランボルギーニ初のハイブリッド車ですが、イグナスはガソリンエンジン車。

トレロXO:モデルはランボルギーニ LPI800-4。カウンタックを現代風に蘇らせた車。

トレアドール:モデルはランボルギーニ マルツァル。広告戦略として打ち出された車。

テザラクト:モデルはコンセプトカーのテルツォ ミッレニオ。次の千年を思案した車。

ファギオ:モデルはピアッジオ ベスパ。スクウゥタァァアブラザアアアァァ!

ファギオMOD:ファギオに様々な改造が施せるようになった車両。モッズスタイルを楽しみましょう。

ファギオスポーツ:モデルはピアッジオ ジップ。これに乗ってスクーター強盗をしてみるのも一興。

オプレッサー:モデルはアメリカのテレビドラマ「驚異のスーパー・バイク ストリートホーク」に登場したストリートホーク。ルイナー2000は親戚?

オプレッサー Mk2:モデルはゲーム「セインツロウ3」に出てきたSpecter。GTAオンラインのあらゆるものを破壊したバイク。



モデルについて

ランボルギーニ

イタリアの高級スポーツカーブランド。現在はフォルクスワーゲングループが子会社のアウディを通じて所有しており、現行モデルにはフォルクスワーゲンとアウディの要素が多く含まれている。

創業者のフェルッチオ・ランボルギーニは、第二次世界大戦後にトラックが不足するイタリア国内で、軍用トラックを民生仕様に改造するビジネスで成功を収める。この資金を元手にチューニングショップを開きレースにも参加。そして次はトラクターの自社生産に踏み切り、ここでも成功を収め巨万の富を築き上げる。

財を成したフェルッチオはスーパーカーの収集を始めるが、既存のスーパーカーに彼を満足させるものは無かった。そこで自身のメカニックとしての腕を振るい、所持していたフェラーリを一級品に仕上げると、彼は高級車業界のビジネスチャンスとスポーツカーへの情熱によって自動車の自社生産を決意する。

最初の頃は歴史あるマセラティやフェラーリと比べられ「トラクターメーカー」等と揶揄されていたが、初期に登場した350GTと400GTは高級グランツーリスモとして高い評価を受け、その後もミウラやカウンタックなどの名車を次々と輩出。すぐに世界的な高級車メーカーとして名乗りを上げた。

関連コンテンツ

これまでのGTA5/GTAオンライン車図鑑まとめはこちら

GTA5の様々なデータと設定についてのまとめ→GTA5/GTAオンラインデータベース

created by Rinker
¥330 (2025/07/10 03:02:13時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【GTAオンライン】乗り物を保管できる場所まとめ

GTAオンラインにて乗り物を保管できる場所の一覧を作ってみました。買っても買っても欲しくなる個人車両たちを上手く整理整頓していきましょう。 目次1 セーフハウス/ガレージ2 クラブハウス3 オフィス4 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「HVY ナイトシャーク(HVY Nightshark)」

冷酷な武器密造人を笑顔にしたければ、爽やかな朝に響く一対のマシンガンの銃声に敵うものはありません。 しかし時には平和と安らぎの中で弾丸の雨を降らせたい衝動に駆られることもあるでしょう。そこでHVY ナ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「インヴェテーロ コケット(Invetero Coquette)」

アジアの輸入車と張り合えるアメリカ製の車?コケットは現代の流を生き残り、インヴェテーロが救済金をすべて注ぎ込んだ今回のニューモデルで、1%の上位所得者にしか手が出せない車に生まれ変わりました。恩をあだ …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「ペガッシ オプレッサー Mk2(Pegassi Oppressor MK2)」

The PEGASSI OPPRESSOR Mk II The bleeding edge of hover tech. Your enemies can run, but you’ve …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「オベイ I-ワーゲン(Obey I-Wagen)」

気候変動に配慮したい人向けに、完全な電気動力の万能なSUVがオベイから登場。ラッシュアワーの混雑に突入したときに、環境のためになることをしている実感を得られるはずです。#エコロジー #変えていこう # …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031