GTA HDユニバース

【GTAオンライン】悲報、ドリフトチューニングに性能アップグレードが適用されなくなる……

投稿日:

皆さん、GTAドリフトは楽しんでいますか?今日はドリフトを楽しむ皆さんに悲しいお知らせをしなくてはいけません。

どうやら、先日行われたバックグラウンドアップデートにより、ドリフトチューニング後にベース車の性能アップグレードが適用されなくなりました。

まず事情を知らない人に説明すると、ドリフトチューニング対象車は一度ドリフトチューニングを施すと性能アップグレード(エンジン、ターボなど)のカスタム項目が消滅する仕様でした。しかし、ベース車両に性能アップグレードを入れていると、ドリフトチューニングをした後も性能アップグレードが引き継がれ、高性能なドリ車になるという状況。

つまり、事情を知らないで何も性能チューンをしないままドリフトチューニングをするとノーマルの状態の性能でカスタムできなくなってしまい、それに気付いて性能チューンをし直してからドリフトチューニングを再度行おうとすると無駄に25万ドルも掛かってしまう状態でした。

それに対して今回の対応が行われたわけですが、自分はこれにビックリしました。おかしな状態だったので修正は入るだろうとは思っていたのですが、その修正は「ドリフトチューニング後も性能アップグレードが出来るようになる」という内容だと思っていたので、まさか「ドリフトチューニングすると性能を上げられない」方向に弄るとは思わなかったからです。

だって、ドリフトチューニング後の性能を上げられないなら、ドリフトレースだとレンタル車両と個人車両が同じ性能ってことになるじゃないですか。勿論、個人車両で好きにドレスアップした車を持ち込む方がメンタル的に良いに決まってますが、勝敗だけを気にするなら別に個人車両を持ち込む理由もないです。

こういうのってレンタルはとりあえずお試しプレイで、本気で勝ちたかったら商品買ってくださいね〜で販促するもんだと思っていたので、販促にならない方向でドリフトに調整が入るのは予想外でした。どう考えたって、性能チューンできた方が個人車両買うか〜って気持ちに繋がるじゃないですか。儲けが出ない方向の誰得調整は斜め下の解決策だったので困惑しています笑。

サポートに書いてある文面を見る限りこれが本来の仕様だったみたいですが、今からでも「やっぱ性能チューン適用されるのが仕様でした」ってことにしてくれないでしょうか笑。ずっとバグっててくれた方が嬉しかったんですけど〜!

ともあれ、なってしまったもんはしょうがないのでこれに慣れるしかありません。いや〜、性能チューン適用されてたドリフトに慣れてるとパワー不足だな〜笑。しかもクルーでのドリフトイベントの2日前ですよ。タイミング悪すぎ!皆さんもめげずにドリフトしましょうね……!



関連コンテンツ

宣伝→【GTAオンライン】2024年1月26日にクルーイベント「King of Drift 2024 in お台場」を開催!

GTA5の様々なデータと設定についてのまとめ→GTA5/GTAオンラインデータベース

created by Rinker
ユークス
¥8,800 (2025/02/21 05:18:51時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

【GTAオンライン】2024年4月27日にクルーイベント「King of Drift 2024 第2戦 デル・ペロ」を開催!

当クルー「King of Arena」の運営で、4月27日(土)に「King of Drift 2024 第2戦 デル・ペロ」のイベント(機種はPS4版)を行います。ご質問等はクルー公式ツイッターアカ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「カリン ビージェイXL(Karin BeeJay XL)」

現代のSUVは驚くべき技術の結晶です。スタイリッシュで頑丈、実用的で安全です。ですが、もし今挙げた美点を奇跡的に1つも持たない車を探しているなら、現在手に入るのはビージェイXLだけです。 (South …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「インポンテ ナイトシェード(Imponte Nightshade)」

優雅なラインと落ち着いたスタイルにだまされてはいけません。これまでのマッスルカーが全てそうであったように、ナイトシェードはマシン自体(またはあなた)にも制御しきれないほどのパワーを発揮します。これほど …

GTAの記事投稿を休止します

「ロスサントス・チューナー」アップデートが行われ、キャリコの記事からスタートして約2ヶ月の間GTAの記事を上げ続けてきましたが、ここで一旦記事の投稿をお休みしようかと思います。 以前から自分のブログ( …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ブラヴァド ガントレットレトロ(Bravado Gauntlet Classic)」

ブラヴァドのガントレットレトロをご覧ください。今とは違う時代の車です。しかし、だまされてはいけません。時代遅れになってしまった部分などどこにもないのです。土俵に立ってしまった愚かなレーサーに聞いてみれ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2024年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031