GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「グロッティ スティンガーGT(Grotti Stinger GT)」

投稿日:2018年9月13日 更新日:

ただのスティンガーとは違います。このGTモデルはハードトップのレース仕様で、最高速度は時速175マイル(280キロ)、0-60マイル加速(0-100キロ)6秒以下の性能を誇ります。40台しか生産されていない世界で最も貴重なスポーツカーのひとつです。事故や盗難に怯えながら、束の間の喜びをご堪能ください。

(Legendary Motorsportでの解説)

スティンガーをベースに作られたスティンガーGT。レースのために生み出された特別仕様です。コレクター垂涎の1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:グロッティ(Grotti)
名称:スティンガーGT(Stinger GT)
分類:クラシックスポーツカー
駆動方式:MR
乗車定員:2人
購入価格:$875,000

モデル車の考察

市販車のスティンガーに対し、こちらはレース仕様のロードカーバージョンという設定のようで、スティンガーをベースにしながらモデルも変化しています。

スティンガーと同じフェラーリ 250がモデルだと思いますが、その中でもレース用に作られた250 GTOがモデルだと思います。そして、スティンガー同様に330 P4の要素が含まれているように思えます。昔のフェラーリのレーシングカーを合わせて作られた車ですね。

モデルの変更に伴い、ボディ形状が変わっただけでなくエンジンがミッドシップレイアウトになり、見た目が同じ別物という雰囲気です。これはカッコいいですね。

「サンアンドレアスの傭兵」アップデートで通販サイトから約200台の車両が削除されましたが、この車もリストラの対象となりました。そのため、ロスサントス・カーミーティングの試乗トラックなどでリストアップされないと入手できないレア車両となりました(リストラ車両の一覧は【GTAオンライン】欲しいレア車を探せ!〜通販サイトから消されたリストラ車両まとめで)。

走行性能

スティンガーGTのレース仕様ということで走行性能は大幅にアップ、していません。直線加速に至っては普通のスティンガーとほぼ違いがありません。

勿論、多少は性能が上がっていて、トラクション性能やハンドリングの軽さはこちらの方が僅かに上回っていますが、オーバーステアの出やすい特性は変わらずで、コーナーでは神経を使うことに代わりはありません。速さとしてはあまり変わらないでしょう。

まぁ値段が殆ど変わらないので、その点では妥当な性能なんでしょうが、見た目からしていかにも「走るために生まれてきました」という風貌なので結構なガッカリ感があります。レース仕様とは一体何なのか。せめて普通のスティンガーと差別化をしてくれれば。

カスタマイズ

ルーフの有り無ししか選べなかったスティンガーに対し、こちらは一切外装を変える改造パーツがありません。既に完成されているデザインとはいえ、どこも弄れないのは寂しい限り。

感想

デザイン自体はいかにも昔のプロトタイプレーシングカーという感じでとてもカッコいいですが、特に速いわけでもレース仕様のペイントができるわけでもないので、物足りない車ですね。初期に登場した車なのでしょうがないことですけど。GT500みたいなボディーペイントがこの車にもできたら、それだけで全然違うのになぁ。テコ入れしてくれないかな。



モデル車について

フェラーリ 250GTO

FIAが主催する世界スポーツカー選手権にて、GTカークラスを制するため、フェラーリは250GT ベルリネッタ SWBに代わるマシンを投入した。「連続した12か月に100台以上生産」のホモロゲーションを満たさない計39台のみの生産台数だったが、「この車はSWBのバリエーションで、同じ250」というフェラーリの主張が認められ、250GTOは認可を受けた。空力を始めとして、SWBからあらゆる面で進化した250GTOはレースで大活躍。その強さと美しさは時代を経て益々評価され、オークションでは3800万ドル超えの値がついたこともある。

フェラーリ 330 P4

フェラーリが1960年代から1970年代にかけて、プロトタイプレーシングカーとして作り上げたPシリーズの1台。前年に制作されたP3はポテンシャルこそ高かったものの、数々の不運に見舞われライバルのフォード GT40に惨敗。屈辱を晴らすため、P3で煮詰められなかった部分を大きく見直し、戦闘力を増したP4は、ル・マンではGT40に敗れたが、その他のレースでポイントを重ね世界スポーツカー選手権のタイトルを獲得した。

フォトギャラリー

関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

あなたの愛車を記事に載せませんか?→【GTAオンライン】衝撃!PS4版でエディターが使えなくなる!?〜当ブログに愛車の写真大募集!

リストラ仲間→【GTAオンライン】欲しいレア車を探せ!〜通販サイトから消されたリストラ車両まとめ

ベース車両→スティンガー

250繋がり→GT500

他のグロッティ車について→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「グロッティ(Grotti)」

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら

created by Rinker
¥1,600 (2025/09/16 22:14:20時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ウィニー イッシー レトロ(Weeny Issi Classic)」

Contrary to popular belief, bigger is not always better. Case in point: the Issi Classic, a timeless …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ブルート キャンパー(Brute Camper)」

キャンピングカーのキャンパー。銃弾やミサイルが飛び交う都会での生活に疲れたら、この車に乗って郊外へ出かけるべきです。自然と共生する1台を見ていきましょう。 目次1 車両データ2 モデル車の考察3 走行 …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「ウェスタン ポリス・バイク(Western Police Bike)」

正義を執行するのは大変な重労働です。LS市警のクルーザーの中で大量の汗をかきたくないと感じることもあるでしょう。そんなときは昔ながらのポリス・バイクにまたがり、太平洋からふく涼しげな風で体を冷やし、街 …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「ペガッシ ピザボーイ(Pegassi Pizza Boy)」

サンアンドレアスの路上で働く、低賃金、過労、瀕死のピザ配達員たち。長い伝統を持つこの仕事に、ユニークで完全無防備なスクーターで参加しましょう。ヘルメットをお忘れなく。労働者を守る物と言えばそれくらいし …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「ペガッシ オプレッサー(Pegassi Oppressor)」

上位0.1%の富裕層には、2種類の人種が存在します。ご想像ください。ロスサントス国際空港へ近づく乗り心地の良いプライベートジェットの窓から外をじっと見つめる、脳下垂体に問題ありで頭髪も寂しい証券アナリ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930