ブルーアーカイブ

【ブルーアーカイブ】キャラクター紹介〜「猫塚ヒビキ」

投稿日:2023年9月28日 更新日:

ソーシャルゲーム「ブルーアーカイブ」に登場するキャラクターを紹介していきます。今回は「猫塚ヒビキ」です。情報は随時追記していきます。ストーリーのネタバレを含むため注意。



プロフィール

名前:猫塚(ねこづか)ヒビキ

レアリティ:☆3(任務Hard22−3で神明文字を入手可能)

学園:ミレニアムサイエンススクール1年生

部活:エンジニア部

年齢:15歳

誕生日:4月2日

身長:154cm

趣味:買い物、コスプレ

デザイン:ミミトケ

イラスト:ミミトケ

CV:名塚佳織(主な役柄:エウレカ交響詩篇エウレカセブン)、志乃.hack//Rootsナナリー・ランペルージコードギアス 反逆のルルーシュ)、双海亜美アイドルマスター)古手川唯To LOVEる -とらぶる)、絢辻詞アマガミ)美遊・エーデルフェルトFate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ)、清水潔子ハイキュー!!)、葉隠透/岳山優僕のヒーローアカデミアウタONE PIECE FILM RED)

モモトークの一言:言葉より行動で

基本情報
ミレニアムサイエンススクール所属、エンジニア部の部員。やや社交性に乏しく話し方も朴訥としているが、その生まれつきの工学的な才能は突出しており不思議なものをいくつも発明している。彼女の発明品はほとんど欠点がなく、そのすべてが傑作と言っても過言ではないのだが、必ず一つは変な機能が含まれており、しばしば使い手を当惑させる。

固有武器:ファンシーライト

ヒビキが愛用する迫撃砲。日々の実験でも時々使われており、砲弾以外にも色々と発射していたりする。

贈り物
効果大:エイ〜ブックレア(高級)エーポッドプロ
効果中:ゲームガールカラー復刻版

絆ストーリー

01 マイスターって呼んで

先生に頼まれて、故障したスマホを修理するヒビキ。ついでに自爆機能を搭載させようとする彼女を、先生がどうにか引き止める。

02 心に打ち上がる炎

新しく作った花火の機械を、ヒビキが先生に披露する。幾つか操作している途中、先生のミスで発射されたミサイルがミレニアムタワーに命中してしまう。

03 あなたの心にストライク

ヒビキが先生から野球のアドバイスを貰いながら、ピッチングマシンを改造していく。様々な意見を交わした末に、ブーイング機能付きピッチングマシンが誕生した。

04 もしも夢を見られるのなら、あなたと共に一日を

ヒビキが先生のために、眠りのサポートをする発明品を用意してくれる。それは、ユーザーを即座に眠りに落とす恐ろしい機械だった。

05 雨が降る日のセンチメンタル

図書館で出会った先生とヒビキは、二人一緒に仲良く傘をさして帰ることに。

06 この夜をあなたに!(メモリアルロビー)

ヒビキは先生と共に、ミレニアムへの給電施設の復旧のため修理に奮闘する。夜になって何とか修理を終えたヒビキと先生は、ミレニアムの夜景を眺めながら二人で楽しい時間を過ごす。

バレンタイン ロマンチックな爆撃

着弾地点にチョコレートをまき散らす砲弾を開発したヒビキ。街のどこかに打ち込む実験を計画していたが、危ないからと引き留めると、その砲弾を先生にプレゼントしてくれた。



衣装違い:猫塚ヒビキ(応援団)

レアリティ:☆1(イベント「ON YOUR MARK @ MILLENNIUM」配布)

モモトークの一言:もう少し練習する時間があれば……

基本情報
大運動会を迎え、チアリーダーの衣装に身を包んだエンジニア部の部員。普段のコスプレ趣味で培った裁縫スキルを生かし、エンジニア部員が着る衣装を製作した。なお、チアリーダーの衣装は昔作ったものをリメイクしたからか、スカート丈が少し気になっている様子。

固有武器:ファンシーライト

ヒビキが愛用する迫撃砲。応援中は持ち運びが容易になるようキャディバッグに収納している。

贈り物
効果特大:裁縫キット(高級)
効果大:エイ〜ブックレア(高級)、エーポッドプロ
効果中:ゲームガールカラー復刻版、ぜんまい式オルゴール、可愛い食器セット

家具モーション
大運動会の応援スタンド(カフェ内にウタハ(応援団)も居る時のみ)

絆ストーリー

01 マイスターの密やかな趣味

シャーレ近くの市場で生地を選んでいたヒビキと偶然会った先生。ヒビキはコスプレに使う生地を選びに来ているのだと笑い、衣装製作のこだわりについて熱く語るのだった。

02 マイスターの熱烈な応援(メモリアルロビー)

突然の停電で作業データが消えてしまい、深夜遅くまで作業をすることになった先生の元に、チアリーダー衣装のヒビキが訪れる。先生を応援するためにやってきたのだと告げ、応援をしてくれるものの、逆に作業に集中できなくなってしまうのだった。

03 マイスターの殺伐とした応援

前回の応援であまり作業効率が上がらなかった事を反省したヒビキは、先生の効率を上げるべく特性のワープロを用意してくれる。しかし、それは作業の手を止めると自爆する機能がついた諸刃の剣で──先生は、自爆の脅威と向き合いながら作業をする羽目になるのだった。

04 マイスターの優しい子守唄

自爆機能付きワープロの反省を活かし、新しい発明品を持ってきたヒビキ。集中力を持続させるためには、十分な睡眠が必要なのだと告げて、自分で歌った子守唄を吹き込んだBluetoothスピーカーを渡してくれる。その日は、ヒビキの発明品のおかげでぐっすり眠ることができるのだった。



キャラクター紹介

ストーリーの出演

グループストーリー「エンジニア部」

昼食にピザを食べていたエンジニア部3人は、「チャバスコを撃てる銃があったら面白いのではないか」と思いつき、その場にあったサブマシンガンをチャバスコ銃に作り変える。しかし、そのサブマシンガンはネル先輩が修理に出していた銃で、間が悪いことにネルはその銃を受け取りに来てしまう。

ウタハが代えの銃を用意する間、コトリとヒビキはネルが銃を撃って自分の銃が魔改造されてしまったのに気づかぬよう尾行することに。ネルが怒って銃を撃ちそうな場面を2人でフォローしていくが、最後はネルに恨みを持ったヘルメット団にネルが銃撃したことで全てがバレてしまう。

イベントストーリー「とある科学の青春記録」

特異現象捜査部からの依頼で異世界からの遭難者用に武器を制作する。超能力が使えるという遭難者たちに最初は現実を受け入れられなかったが、目の前で御坂のレールガンを見た後は大興奮でもっと能力を見せてくれないかと、自分たちの小銭を差し出してまでおねだりする。異世界転移の原因となった「施設」に辿り着いた後は、持ち前の技術力で「施設」を修復し、遭難者たちの帰還を見送った。

イベントストーリー「ミレニアムEXPO課外調査」

元ネタ探し

動画

ぶるーあーかいぶっ

あおはるレコード

公式ビジュアル



関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

ヒビキが活躍するメインストーリー→Vol.2(時計じかけの花のパヴァーヌ編)

ヒビキが活躍するイベントストーリー→「とある科学の青春記録」

所属している学校→「ミレニアムサイエンススクール」

所属している部活→「エンジニア部」

同じ4月生まれの生徒→【ブルーアーカイブ】4月が誕生日の生徒まとめ

他の配布キャラ→【ブルーアーカイブ】初心者先生の心強い味方!〜イベント配布キャラまとめ

その他の記事→ブルーアーカイブ記事まとめ

created by Rinker
一迅社
¥3,905 (2025/05/11 07:50:03時点 Amazon調べ-詳細)



-ブルーアーカイブ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

【ブルーアーカイブ】キャラクター紹介〜「戒野ミサキ」

ソーシャルゲーム「ブルーアーカイブ」に登場するキャラクターを紹介していきます。今回は「戒野ミサキ」です。情報は随時追記していきます。ストーリーのネタバレを含むので注意。 目次1 プロフィール1.1 絆 …

【ブルーアーカイブ】キャラクター紹介〜「和泉元エイミ」

ソーシャルゲーム「ブルーアーカイブ」に登場するキャラクターを紹介していきます。今回は「和泉元エイミ」です。情報は随時追記していきます。ストーリーのネタバレを含むので注意。 目次1 プロフィール1.1 …

【ブルーアーカイブ】イベントストーリーあらすじまとめ〜「~風紀委員会行政官緊急特務命令~ ヒナ委員長のなつやすみっ! 」

 ヒナにゆっくりとした時間を過ごしてもらうべく、海へ訪れた先生と風紀委員会一同。しかしトラブルに次ぐトラブルが発生し、風紀委員たちは大慌て……果たして、ヒナ委員長の夏休みの行方は!? ストーリーの良 …

【ブルーアーカイブ】イベントストーリーあらすじまとめ〜「船上のバニーチェイサー」

ミレニアムの問題児である「白兎」を確保するため、C&Cに出動要請が出ることに。しかし彼女が逃げた先は、他の学園が所有する豪華なクルーズ船!不思議なルールが存在する船内で、C&Cの一同は …

【ブルーアーカイブ】生徒から誕生日プレゼントを貰おう

どうも、先日誕生日を迎えた麻乃ヨルダです。 誕生日などの記念日と言えば、プレゼント。皆さんはどんなプレゼントを貰ったら嬉しいですか?無難にお菓子を貰うのがお返しも気を遣わなくて一番な気はしますが、趣味 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930