GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「オベイ 9F(Obey 9F)」+α

投稿日:2018年8月9日 更新日:

一度この車に乗り込めば、他の車にもう乗りたくなくなるでしょう。雪道は大得意。いえ、そうでもないようです。ぬれた場所をこの圧倒的な野獣で走れば、命の保証はありません。砂漠に住んでいるのが幸運ですね。

(Legendary Motorsportでの解説〜9F)

標準モデルのオベイ9Fに文句はありませんが、ここはサンアンドレアスです。5000ドルを上乗せして、オープンカーモデルを手に入れましょう。エアコンに当たる人生とはサヨナラです。

(Legendary Motorsportでの解説〜9Fカブリオ)

オベイを代表するスポーツカーの9F。レースで培われたノウハウが惜しみなく使われた高級車です。洗練された怪物である1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:オベイ(Obey)
名称:9F
分類:スポーツカー
駆動方式:AWD
乗車定員:2人
購入価格:$120,000

メーカー:オベイ(Obey)
名称:9Fカブリオ
分類:スポーツカー
駆動方式:AWD
乗車定員:2人
購入価格:$130,000

モデル車の考察

モデルはアウディ R8ですかね。クーペモデルとオープンモデルがあるのもモデル通りです。9Fという名前も「数字+アルファベット」で命名されるアウディ車のオマージュでしょう。

9Fカブリオの解説文では「5000ドル上乗せ」と書いてありますが、9Fと9Fカブリオの差額は1万ドル。なんやねん。なお、両者の差ですが、9Fの方が若干性能が上回っているだけで、改造パーツなどにも違いはありません。性能と価格だけ考えれば9F、オープンとソフトトップを切り替える凝った機構を楽しみたいのならカブリオ、って感じでしょうか。

解説文の雪道が云々は、アウディの有名なクワトロのCMに言及したものでしょう。アウディ自身もこのCMが気に入っているのか、A6でセルフオマージュのCMを作ったことも。

「サンアンドレアスの傭兵」アップデートで通販サイトから約200台の車両が削除されましたが、この車もリストラの対象となりました。そのため、ロスサントス・カーミーティングの試乗トラックなどでリストアップされないと入手できないレア車両となりました(リストラ車両の一覧は【GTAオンライン】欲しいレア車を探せ!〜通販サイトから消されたリストラ車両まとめで)。

走行性能

モデルがハイパワーAWDスポーツカーなだけあって、加速性能と最高速はかなりのもの。スポーツカーでも上位どころか、フル改造すればスーパーカーの下位クラスに食らいつけるほどの実力です。

その代わり、解説文でも仄めかされていますが、コーナリング性能はやや難あり。意外にもリアが滑りやすいので、スピンしないように気をつけましょう。幸いにも、一気にトラクションを失う滑り方ではなく、緩やかにリアが流れる滑り方なので、このゲームのAWD車の扱いに慣れていれば対処することは難しくないでしょう。うまく操ればドリフトを楽しめます。

オフラインでの最初のオープニングミッションでは白の9Fカブリオか赤のラピッドGTに乗ることになるので、知らない内にこの車に乗っていた方も多いかもしれません。もしかすると、このゲームで最も多くの人が乗った車かもしれませんね。

カスタマイズ

固有の外装パーツは少なく、バンパーやスポイラーなどに一つずつ用意されている程度。寂しいですが、初期からある車なのでしょうがないですね。

個人的には、純正のままでも完成されているので、そのままが一番カッコいい気がします。弄ろうにも蛇足感が出てしまうので、カスタマイズが難しいですね。

感想

カスタマイズのしがいが殆ど無いのは残念ですが、デザインの美しさと走りの楽しさはかなりのもので、初期からある車の中でもトップクラスに好きな1台ですね。モデルのR8が好きだっていうのも理由の一つです。

「どうせならオンラインでしか乗れない車を楽しみたい」と思っているのでオンライン限定車ばかり乗っている僕ですが、たまに9Fのような初期の車に乗ってみて、そのポテンシャルの高さに改めて気付かされることがあります。新しくなくても、値段が高くなくても、良いものは良いんです。



ディティール

モデル車について

アウディ R8

2003年に発表されたコンセプトカー「アウディ ルマン・クワトロ」をベースに作られた市販スポーツカー。ルマンで活躍した同じ名前を持つレースカー、R8で得たノウハウが活かされている。殆どの工程を手作業で行う拘りの軽量ボディに、パワフルなエンジンをミッドシップレイアウトで搭載。そして、アウディ自慢の4WDシステムで力強くも落ち着きのある走りを手に入れた。当初はクーペだけがラインナップされていたが、後にロードスターバージョンも追加された。

フォトギャラリー

関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

あなたの愛車を記事に載せませんか?→【GTAオンライン】衝撃!PS4版でエディターが使えなくなる!?〜当ブログに愛車の写真大募集!

リストラ仲間→【GTAオンライン】欲しいレア車を探せ!〜通販サイトから消されたリストラ車両まとめ

他のオベイ車について→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「オベイ(Obey)」

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら

created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥376 (2025/05/29 05:49:31時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

【GTA5/GTAオンライン】登場するラリーカーまとめ

GTAオンラインに登場するラリーカーもかなり充実し、一度まとめてみたいなと思い記事を作成しました。何をもってラリーカーとするかは曖昧なところですが、「モデルの車がラリーで活躍した車」と思っていただけれ …

【GTAオンライン】ドリフトカテゴリーの車両まとめ

GTA5/GTAオンラインに登場するドリフトカテゴリー車両のまとめです。購入を検討する際に参考にしてください。 目次1 カリン フトGTX2 アニス レミュス3 アニス ZR3504 ファゾム FR3 …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「V-65 モロトク(V-65 Molotok)」

共産主義者について言いたいことはいろいろあるでしょうが、猛烈な威力と洗練されたスタイルを併せ持つ兵器のセンスは認めざるを得ないでしょう。V-65モロトクは発展途上国の軍事政府や独裁政権によって再生産さ …

【GTAオンライン】「クラッキンベル工場襲撃」攻略

「チョップ・ショップ」アップデートで追加されたコンテンツ、「クラッキンベル工場襲撃」を攻略していきます。 目次1 クラッキンベル工場襲撃の概要2 不正資金”Slush Fund&#8221 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ペガッシ トロス(Pegassi Toros)」

23世紀のハイパーカーとファミリー向けSUVの共通点はなんでしょう?そこにはあなたが思っている以上の共通点が見られます。まず、どちらもアクセルを踏み込んだ瞬間、人を高圧的なスピード狂に変えてしまいます …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2018年8月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031