バウサック的な気品と圧倒的な実用性のバランスが絶妙なベネファクター XLSは、どんな人にもお勧めの1台です。会議に向かう途中で険しい崖を登る時も、人間の遺体を仕事場から運び出す時も、ドイツ人のサポートを心強く感じることでしょう。装甲バージョンもご用意しています。
(Legendary Motorsportでの解説)
「金と権力と野望」アップデートで追加されたXLS。狭苦しい都会暮らしなのにやたらと大きくやたらと高額なSUVを愛用する、これこそが贅沢というものです。力を誇示する1台を見ていきましょう。
車両データ
メーカー:ベネファクター(Benefactor)
名称:XLS
分類:SUV
駆動方式:AWD
乗車定員:4人
購入価格:$253,000(装甲バージョンは$522,000)
モデル車の考察
モデルはメルセデス・ベンツ GLクラス(第2世代)、およびGLSクラス(初代)ですね。フロントマスクにはヒュンダイ サンタフェ、リアにはBMW X5(第3世代)の要素も含まれているように思います。
同じベンツのSUVをモデルにした車ではセラーノも存在しますが、XLSのモデルであるGLSクラスはベンツのフラッグシップSUVで、セラーノのモデルであるGLEクラスはGLSクラスのひとつ下に位置する車なので、ベネファクターのラインナップだとXLSはセラーノの上位に位置する車だと思われます。
倍以上の値段ですが装甲仕様のモデルも用意されています。見た目や性能など、何を重視するかで選びましょう。
走行性能
高性能SUVがモデルということで走りは中々のもの。加速性能は発進時にやや重たさを感じますが中速域から伸びを感じます。最高速もそこそこでSUVの中では上位の性能だと思います。
コーナリング面は動きがまったりとしていてややオーバーステア気味。ブレーキ性能も平均的で、SUVならこんなものだろうという感じですね。乗りにくさを感じるような動きではないので、限界走行を求めなければ十分な走りだと思います。
見た目通りオフロードの走破性が高く、トラクションもスタビリティも十分で気持ちよく山道を駆け抜けることができます。オンロードでもオフロードでも地形を問わずにしっかり走ってくれますね。
CEOになって極秘貨物用の倉庫(大きさはどれでも)を購入すると通常のXLSをアクションメニューから呼び出せるようになります。それなりの値段がする車なので、まずはスキルを使って試乗してみるのもいいかもしれません。
装甲バージョンは重量増でコーナリング時の重たさや癖が強くなっていますが、それ以上にエンジンパワーの向上を感じます。加速性能も最高速も一段引き上げられていて、通常バージョンと比べてかなりの力強さを感じる加速感が楽しめます。総合的には間違いなく装甲バージョンの方が速いですね。
装甲の性能は他の装甲車と共通で、爆破系攻撃を1発耐える装甲と十数発の銃弾に耐える防弾ガラスが用意されています。
カスタマイズ
固有の外装パーツは無し。ルーフラックくらいはほしかったな。
感想
スタイリッシュでいかにも現代の高級SUVといった出で立ちが素敵な1台。特別何かに優れているわけではありませんが、どれも平均点以上という優等生な車ですね。値段も今となってはそれほど高価ではないので、この手のSUVが好きな人にオススメしたい1台です。
フォトギャラリー
関連コンテンツ
関係のあるビジネス→【GTAオンライン】物件ビジネス攻略〜「極秘貨物」
これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら