ソーシャルゲーム「ブルーアーカイブ」に登場するキャラクターを紹介していきます。今回は「若葉ヒナタ」です。情報は随時追記していきます。ストーリーのネタバレを含むので注意。
プロフィール
名前:若葉(わかば)ヒナタ
レアリティ:☆3
学園:トリニティ総合学園3年生
部活:シスターフッド
年齢:17歳
誕生日:5月17日
身長:166cm
趣味:お祈り、整理整頓
デザイン:tonito
イラスト:tonito
CV:日高里菜
モモトークの一言:何かお困りの際は、いつでもご連絡ください!
基本情報
トリニティ総合学園所属、シスターフッドの真面目でひたむきな少女。シスターフッドにおいて「聖堂などの物品管理」という責務を担っており、その仕事も日々誠実にこなしている。しかしながら少々おっちょこちょいな部分があり、ミスを重ねては自信を失うこともしばしば。普段から持ち歩いている大きなカバンにはグレネードランチャーなどが色々と入っているものの、彼女はそれを軽々と運んでいる。
固有武器:ブレッシング
ヒナタがいつも身に着けている拳銃。平時は鍵を失くした扉を開くためなど、困っている人たちを助ける目的で使われる。
愛用品:物品管理台帳
ヒナタが自ら作ったトリニティ大聖堂の物品管理台帳。大聖堂のすべての物品がどこにどれだけ収納されているかを丁寧にまとめられている。必要な物品はほとんどヒナタが直接探してくれるため、外部の人はこの管理台帳の存在を知らないことが多い。
絆ストーリー
01 聖堂の管理者
ヒナタと先生は聖堂の倉庫で、汗だくになりながら共同作業にいそしむ。その結果、周囲の生徒からあらぬ誤解をされてしまったのだった。
02 過ぎたるは猶及ばざるが如し(メモリアルロビー)
中々休みを取ろうとしないヒナタ。先生は彼女をやや無理に、人けのない場所へと連れていく。二人でゆっくりと休憩をしたのだが、またしても周囲の生徒からは誤解をされてしまったのだった。
03 茂みの中で
ヒナタを探してうっかり部外者立ち入り禁止の区域へと入ってしまった先生。他の生徒に見つかりそうになり、咄嗟に二人は茂みの中へと隠れる。最終的にヒナタは茂みから出て行ったが、今回も生徒たちからは誤解をされてしまったようだった。
04 ピクニックに持っていく
休日を迎えたヒナタと共に、先生はピクニックへと出かける。穏やかな会話と手作りの弁当を携え、幸せな一日を過ごすのだった。
05 風呂敷ピクニック(愛用品)
先生とピクニックに行くことになったヒナタ、用意した手作り弁当を広げようとしたところ、風呂敷に包まれていたのはお弁当ではなく「物品管理台帳」だった。混乱するヒナタに、先生は自作のお弁当を差し出し、一緒に食べながら「物品管理台帳」を読むのだった。
バレンタイン 優しい心
バレンタインデーにヒナタの元を訪ねた先生。慌ただしい日々の中でチョコレートの準備ができていなかったヒナタは、子ども達のために用意していたチョコの中から、先生の口に合いそうな種類を選んでプレゼントしてくれる。
キャラクター紹介
ストーリーの出演
元ネタ探し
Youtube
ぶるーあーかいぶっ
【ぶるーあーかいぶっ!】第54話
シスターフッドでは様々な悩みを抱えている生徒さんため、お悩み相談を行っています。
今日も相談役のマリーさんのもとに、1人の生徒さんが訪れたようです…。🔹作:純粋な不純物(@parang9494)先生 #ブルアカ #ぶるーあーかいぶっ pic.twitter.com/alcSGiGYhb
— ブルーアーカイブ公式 (@Blue_ArchiveJP) March 1, 2022
【ぶるーあーかいぶっ!】第66話
シスターフッドのお勤めに向かう為、待ち合わせをしたサクラコさんですが、その時刻になっても現れないヒナタさん。
心配しながら待っていると、何故か両手が縛られた状態でヒナタさんは現れ…。🔹作:純粋な不純物(@parang9494)先生 #ブルアカ #ぶるーあーかいぶっ pic.twitter.com/aY8vySrnR0
— ブルーアーカイブ公式 (@Blue_ArchiveJP) June 3, 2022
関連コンテンツ
その他の記事→ブルーアーカイブ記事まとめ