GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「アニス S80RR(Annis S80RR)」

投稿日:2019年8月5日 更新日:

S80RRは次の2点を目的として設計されました。第1に、時代を席巻する持続力を持つレーシングカーになること。第2に、ドライバーの物理的な快適さと精神的な幸福感に対してできるだけ妥協しないこと。ですが、そのために私道の外に出るドライバーは、多臓器不全や回復不能な神経衰弱になるリスク、そして何が起こっても後悔しないことを覚悟しなければなりません。

(Legendary Motorsportでの解説)

「ダイヤモンドカジノ&リゾート」アップデートで追加されたS80RR。世界最速の燃費競争の中で研ぎ澄まされたプロトタイプカーです。過酷な耐久レースを戦い抜いた1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:アニス(Annis)
名称:S80RR
分類:スーパーカー
駆動方式:MR
乗車定員:1人
購入価格:$2,575,000

モデル車の考察

車体のデザインやメーカーなどから考えると、モデルは日産のR90CKでしょうか。ヘッドライトはジャガー XJR-9の雰囲気もあり、カスタマイズ次第で日産 R89CPやポルシェ 962Cっぽくなったり、グループCマシン詰め合わせのような車となっています。

それだけでも十分に拘りを感じる車ですが、なんとこの車は1人乗り。同じくグループCマシンをモデルにしたRE-7Bや、運転席が中央に置かれたマクラーレン F1をモデルにしたタイラスGP1などが他の車と同じように2座席2人乗りのデザインだったのに対し、S80RRは運転席が中央に置かれた1人乗りとなっています。4輪自動車で単座1人乗りはなんとGTA史上初。力が込められた特別な1台であることを示していますね。

「犯罪事業」アップデートでザウバー C9をモデルとするLM87が登場。こちらも単座1人乗りで非常に力の入ったプロトタイプカーとなっています。

ボディーペイントの元ネタ

「ANNIS」レーシングは、ザウバーメルセデス C9がモデルでしょうか。

【 Norev 】1/18 ノレブ PORSCHE ポルシェ 962 C #17 イエガーマイスター スパ 1000km Winner 1986 Boutsen, Jelinski
ノレブ(NOREV)

「Dusche GOLD」は、イェーガーマイスターのポルシェ 962Cがモデルでしょうか。

「DEBONAIRE」は、シルクカットのジャガー XJR9がモデルでしょうか。

created by Rinker
ハセガワ
¥2,990 (2023/03/22 12:48:03時点 Amazon調べ-詳細)

「CHEPALLE」は、 カストロールのジャガーXJR9 IMSAがモデルでしょうか。

created by Rinker
イタレリ(ITALERI)
¥5,475 (2023/03/22 06:46:57時点 Amazon調べ-詳細)

「JAKEY’S LAGER」は、マルティニのランチア LC2がモデルでしょうか。

走行性能

大凡の性能はRE-7Bと同じですが、S80RRはより軽い操作感となっています。操作に対するレスポンス、コーナリング時のノーズの入り方など全ての動作が圧倒的に軽く自由自在です。

更に、ダウンフォースの強さも凄まじく、高速域ではどんなにステアリングを左右に振り回しても難なくスラロームが出来てしまうほど。運動性能においてこれほどまでに安定して軽やかな車は無かったのではないでしょうか。スーパーカーの中でも最強のコーナリングマシンだと思います。

カスタマイズ

改造パーツは多くありませんが、リア部のアーチカバーにトランクやスポイラーなどのエアロパーツなど、プロトタイプカーで弄りたいところはしっかりと抑えられています。

ボディーペイントも豊富に揃えられているので、カスタマイズ次第で様々なグループCカーを再現できて楽しいですね。勿論、オリジナルグループCカーを作るのも良いですね。

感想

まさかグループCカーをモデルにした車がもう1台追加されるとは思わなかったので、登場した時はとても驚きました。しかもクオリティが高い!1人乗りの再現は勿論、多様なカスタマイズが出来るのも素晴らしいですし、色々な意味で嬉しいサプライズでしたね。RE-7Bと一緒にコレクションしたいと思います。



フォトギャラリー

モデル車について

日産 R90CK

1989年、日産はWSPC(世界プロトタイプカー選手権)への本格参戦をするためR89Cを制作した。R89Cの速さは際立ち、本格参戦1年目にしてそのポテンシャルを示したが、信頼性の面では今一歩及ばず結果が安定しなかった。次の年、日産はR89Cの進化形を投入。進化形は諸事情により2種類あり、日本で制作されたR90CPと英国で制作されたR90CKが用意された。2つのR90はライバルより性能の劣るタイヤを履き前半戦は苦しむが、着実に速さと安定感を両立させていきポイントを重ねる。その結果、シリーズランキングは前年の5位から3位に上がり戦闘力の工場を印象づけた。

関連コンテンツ

プロトタイプカー繋がり→RE-7BLM87

他のアニス車について→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「アニス(Annis)」

今作に出てくる日本車→【GTA5/GTAオンライン】日本車がモデルの車まとめ

他のeコーラがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】飲料水メーカーのペイントがある乗り物まとめ

他のタバコ会社がスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】タバコメーカーのペイントがある乗り物まとめ

他のドゥシェ・ゴールド、ジャッキーズ・ラガーがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】アルコール飲料メーカーのペイントがある乗り物まとめ

他のシャペルがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】タイヤメーカーのペイントまとめ

レース用の車を選ぶなら→【GTAオンライン】レースで勝つならこの車!各カテゴリー最強のマシンはどれだ

速さを検証→【GTAオンライン】検証!各カテゴリー最強のマシンはどれだけ速いのか

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


  1. 名無し より:

    日産ぽいボディペイントはどのようにして手に入れましたか?

    • 麻乃ヨルダ より:

      >>名無しさん

      eColaのペイントでしたら、確か当時のラッキホイール景品限定のペイントだったと思うので、現在は入手不可能です。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス スタリオン(Declasse Stallion)」

売り切れないうちにご決断を。このクラシックスタイルのマッスルカーは、リバティーシティよりロスサントスへ輸入されました。後部座席の間に挟まった使用済みのゴムや注射針が目に入ると思いますが、それは「彼女」 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド アリーナ・ドミネーター(Vapid Arena Dominator)」

向精神病薬を必要とする第28世代のマッスルカー。 (Arena War TVでの解説〜アポカリプス) 2200年にどんなヤクを売買していようとも、これだけは手放せない。 (Arena War TVでの …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「マンモス アベンジャー(Mammoth Avenger)」

The Mammoth Avenger 60% off through April 1 at Warstock Cache & Carry Plus get Triple Rewards on …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド ドミネーターGTT(Vapid Dominator GTT)」

ヴァピッド ドミネーターの次は、そのルーツと対面しましょう。50年ものであるこのマシンは今なお最高にホットなマッスルカーです。信じられない?それなら中に入って体で振動を感じてください。わずか4.76秒 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ブラヴァド ラットローダー(Bravado Rat-Loader)」

サビだらけでブレーキが調子悪いピックアップトラックを買うのではありません。歴史の1ページを買うのだと考えましょう。現在、1930年代のスタイルが大人気です。ヒップスターのお株を奪いたければ、素早い決断 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

ツイッター

twitter
2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031